- 当院の治療は「自由診療」となります。
- 各種健康保険は適用されません。
- 治療は完全予約制となります。初診の方は、お問い合わせフォームから申し込まれるか、直接クリニックにお電話をお願いします。
- お電話はこちらから087-813-7560
- 初診では全身状態の検査が必要となるため、診察と治療で3時間程度かかります。
- 2回目以降の治療は、1時間半程度です。がんの進行状態にもよりますが、治療開始から数ヶ月は、週に1〜2回の通院、または遠隔治療を受けていただきます。
スタッフ紹介

院長 藤田博茂 (ふじた ひろしげ)
1976年に徳島大学医学部卒業後、医学博士号を取得。消化器外科医として、がんをはじめとするさまざまな病の手術を多数行ってきた。1986年、香川県善通寺市に藤田医院を開院。三大治療を終えたがん患者が、治療の場を失い、救いを求めて来院することが頻繁にあったことから、彼らを救いたい一心で代替医療の道を模索し始める。鍼灸、漢方、ホメオパシーなど、多岐にわたって医学を学び、現在の治療方法にたどり着く。今も研究を重ね、一般的な治療では根治が困難な病に立ち向かい続けている。日本バイ・ディジタルO‐リングテスト協会会員。国際色彩診断治療研究会会員。

医師 仁木麻咲(にき まさき)
慶応大学卒業後、医師の道を目指し、香川大学医学部に入学。卒業後は、西洋医学以外の見識を広めるため、渡英し「オーラソーマ」を学ぶ。現在、整形外科を中心に診療を担当。心の通う診療をモットーに、患者の気持ちに寄り添った治療を行っている。

鍼灸師 多田珠希(ただ たまき)
香川大学卒業後、医療の道へ進むことを決め、四国医療専門学校に入学。卒業後は、東京都内の鍼灸院で働きながら、細胞から健康になるために鍼灸にできることを考え続けた。整形外科の患者、がんの患者の治療効果を高めるための鍼灸治療を担当。また、若々しく、美しくありたいと願う人の思いにこたえる治療の研究を重ね、鍼灸の「美顔コース」を開設。アンチエイジングに興味のある患者の拠り所となっている。